2015年03月15日
第2回 結果発表!
SZ7317プレゼントの当選者は今回も厳正なるあみだくじの結果
兵庫県 やんまーさん
に決定しました。
次は予定しておりません・・・応募が少ないので・・・
それと以前大会景品に出したMV5518を「作らないのか?」と言われていたので
そろそろマイクロベイトパターンも始まる事だし

オーダー品ですが今回限定10個65シリーズと同価格で用意しました。
ちなみに写真上が今回プレゼントのSZ7317です。
やんまーさん釣果報告期待しております!
兵庫県 やんまーさん
に決定しました。
次は予定しておりません・・・応募が少ないので・・・
それと以前大会景品に出したMV5518を「作らないのか?」と言われていたので
そろそろマイクロベイトパターンも始まる事だし
オーダー品ですが今回限定10個65シリーズと同価格で用意しました。
ちなみに写真上が今回プレゼントのSZ7317です。
やんまーさん釣果報告期待しております!
2015年03月07日
プレゼント企画
前回応募のメールが来ても返信しなかったので
「届いてるのか?」
と心配された方もいるかと思いますので
今回から受け付けましたメールを返信するようにしました
もし2・3日しても返信メールが無い時はもう一度アドレス確認して送ってください。
get1mv@gmail.com
応募用メールアドレスは↑こちら!
「届いてるのか?」
と心配された方もいるかと思いますので
今回から受け付けましたメールを返信するようにしました
もし2・3日しても返信メールが無い時はもう一度アドレス確認して送ってください。
get1mv@gmail.com
応募用メールアドレスは↑こちら!
タグ :SZ7317プレゼント
2015年03月01日
②SZ7317プレゼント
小さなノミのような心を痛め寝込んでる私に応援のコメントを頂きありがとうございました。
いただいたコメントを読んでいて「そうだっ!」と中でも一番心に響いたのが
「ベスタさんの釣果が無いのが1番の問題ですな…」
そう、これを何とかしないと問題は解決しないのではないかと考えております。
コメントに関しては何も騒ぎ立てる程のコメントでも何でも無いと思うのですが
それをなぜ知ってる人がわざわざ名前を伏せてコメントする必要があるのか?
単にスタイルの違いで私の場合MVを作り始めてからは私自身の釣果じゃなく
MVの釣果が問題なわけです。
なので釣り方はただただタダ巻き!
そしてその時々でだいたい同じ場所で釣りをするのもたまにそこへ誰かがやってきて
使ってみたいと言うなら使ってもらったり、
まさに今釣れるとわかる時なら「あの辺りに投げて早く巻いてみて」と釣ってもらったりして
何人もの人と仲良くなりました。
初めの頃はその場所自体がわかるようにポイントの名前も書いてましたが
流石にそれは何人かの人に「できればやめて欲しい」とお願いされ
それは納得できる事なので以後書かないようにしていますが
ポイント名は書かずともわかる人にはわかるように写真を撮るようにしてます。
「居着きのmoroさんが居ると思った」と会いに着てくれる人もたまにいますから。
ポイントもあかさず友達を減らし釣果だけネットに載せる意味がどこにあるんでしょうか?
「すごいねぇ~」って言ってもらいたいだけなのか・・・な?
何十年か何百年かすれば魚も進化はするでしょうが、数年では固体の学習でしかない
それは進化とは全く関係なく私のように回遊待ちする者には全く影響の無いもの
だとしても「お前さっき釣られたやろぉ~?」とすぐにまた釣れる魚がいるのもまた事実
あんまり人に出会わない真昼間のデイゲーマーなのでちょっと配慮が足りない部分もあるかもしれませんが
これからもそのスタイルは変える事はありません。
でタイトルの「ベスタさんに釣果がでないのはなぜか?」ですが・・・
いやいや
第2回プレゼント企画 SZ7317プレゼントですが再開します!
本日只今より3月15日正午まで応募受付とします。
get1mv@gmail.com
↑プレゼント応募用アドレスをコピペして応募してください。

参加条件は前回同様どなたでもOK!
に加えて「名無しコメント」するような卑怯な方でない事。
ほとんどコメントが無いこのブログに応援のコメントを頂きありがとうございました。
いただいたコメントを読んでいて「そうだっ!」と中でも一番心に響いたのが
「ベスタさんの釣果が無いのが1番の問題ですな…」
そう、これを何とかしないと問題は解決しないのではないかと考えております。
コメントに関しては何も騒ぎ立てる程のコメントでも何でも無いと思うのですが
それをなぜ知ってる人がわざわざ名前を伏せてコメントする必要があるのか?
単にスタイルの違いで私の場合MVを作り始めてからは私自身の釣果じゃなく
MVの釣果が問題なわけです。
なので釣り方はただただタダ巻き!
そしてその時々でだいたい同じ場所で釣りをするのもたまにそこへ誰かがやってきて
使ってみたいと言うなら使ってもらったり、
まさに今釣れるとわかる時なら「あの辺りに投げて早く巻いてみて」と釣ってもらったりして
何人もの人と仲良くなりました。
初めの頃はその場所自体がわかるようにポイントの名前も書いてましたが
流石にそれは何人かの人に「できればやめて欲しい」とお願いされ
それは納得できる事なので以後書かないようにしていますが
ポイント名は書かずともわかる人にはわかるように写真を撮るようにしてます。
「居着きのmoroさんが居ると思った」と会いに着てくれる人もたまにいますから。
ポイントもあかさず友達を減らし釣果だけネットに載せる意味がどこにあるんでしょうか?
「すごいねぇ~」って言ってもらいたいだけなのか・・・な?
何十年か何百年かすれば魚も進化はするでしょうが、数年では固体の学習でしかない
それは進化とは全く関係なく私のように回遊待ちする者には全く影響の無いもの
だとしても「お前さっき釣られたやろぉ~?」とすぐにまた釣れる魚がいるのもまた事実
あんまり人に出会わない真昼間のデイゲーマーなのでちょっと配慮が足りない部分もあるかもしれませんが
これからもそのスタイルは変える事はありません。
でタイトルの「ベスタさんに釣果がでないのはなぜか?」ですが・・・
いやいや
第2回プレゼント企画 SZ7317プレゼントですが再開します!
本日只今より3月15日正午まで応募受付とします。
get1mv@gmail.com
↑プレゼント応募用アドレスをコピペして応募してください。

参加条件は前回同様どなたでもOK!
に加えて「名無しコメント」するような卑怯な方でない事。
ほとんどコメントが無いこのブログに応援のコメントを頂きありがとうございました。
タグ :SZ7317プレゼント
2015年02月15日
第1回 結果発表
本日お昼12時に締め切りましたMV6520・1個プレゼントの結果ですが
厳正なる「あみだくじ」の結果、既に愛用されてる Nagatoさんに当たりました!
以前MV6516での釣果報告をもらってるので今回の6520でもお願いしますね!

今回は初め使った事の無い人限定としてましたが
私が把握してない方は一人のみでした。
なかなか見ず知らずの相手にメールするのは気が引けるでしょうし
実際どんな奴かわからず後から不幸のメールとかされるのも嫌でしょうからね
そんな中勇気を振り絞って応募してくれた
大阪のヤザン69さん
には「厳正なるあみだくじ」には外れましたが写真中の磨いてない
普通のMV6520を特別にプレゼントさせてもらいます。
今後第2回SZ7317プレゼント!第3回○○○○プレゼントと続くかどうかはわかりませんが
不幸のメールとかしませんので気軽に応募してくださいね。
当選されましたお二人さん どうぞ使ってやって下さい。
厳正なる「あみだくじ」の結果、既に愛用されてる Nagatoさんに当たりました!
以前MV6516での釣果報告をもらってるので今回の6520でもお願いしますね!

今回は初め使った事の無い人限定としてましたが
私が把握してない方は一人のみでした。
なかなか見ず知らずの相手にメールするのは気が引けるでしょうし
実際どんな奴かわからず後から不幸のメールとかされるのも嫌でしょうからね
そんな中勇気を振り絞って応募してくれた
大阪のヤザン69さん
には「厳正なるあみだくじ」には外れましたが写真中の磨いてない
普通のMV6520を特別にプレゼントさせてもらいます。
今後第2回SZ7317プレゼント!第3回○○○○プレゼントと続くかどうかはわかりませんが
不幸のメールとかしませんので気軽に応募してくださいね。
当選されましたお二人さん どうぞ使ってやって下さい。
2015年02月13日
もうすぐ締め切り
先週からなんか「いけてない」感じ・・・
仕事で使ってる(MVでも穴あけに使用)インパクトドライバーの
バッテリーが壊れ、これはまだ数ヶ月だったので新品交換してもらいましたが
5日ほど前からデータ専用で使ってるスマホが調子悪くなったり
携帯との2台持ちなのであまり気にしてなかったのですが
おととい、とうとう起動不能に・・・
Googleでかったnesus5なのでGoogleサポートに電話すると
1年を1ヶ月過ぎてるのでLGのサポートへ電話するように言われ連絡すると
初めから修理で有償対応としか言いません・・・
は?
パソコンを使い始めた頃おかしくなった時、メーカーサポートに電話すると
いろいろ、こうしてああしてと、私も少しはわかる方なのでコマンドを打ち込んだりして
直した事が何回かあったのに
まぁ、スマホは携帯電話でやれることも少ないのですぐに修理になるんでしょうかね?
で、もし基盤交換になると3万円以上かかるかもと言われ
もともと4万円ほどなのに・・・「もういいです」あきらめます・・・。
以前アールさんから子供のおもちゃ用に古いGALAXYをもらってたので
それにocnモバイルoneのsimを差込ちょこちょこっといじってみると
おぉ~使えるじゃないか!
simロック解除しなくて使えたのでファクトリーリセットをしてせっせとアプリを削除!
そして使ってたアプリをインストール・・・・
あ・・・
ほとんどバックアップしてたので戻せたけど、わからないのがあり
もう一度nexus5復活を試みる・・・
あっ なおった!
多分システム上のトラブルのようで再起動かけたくても電源が入らなかったのでそれもできず
なぜスイッチが入ったのか不明ですが多分これで大丈夫でしょう!
と、珍しくMV以外のネタをのせてみました。
MV6520プレゼント 締め切り日曜昼12時ですので
どんどん応募してください!
仕事で使ってる(MVでも穴あけに使用)インパクトドライバーの
バッテリーが壊れ、これはまだ数ヶ月だったので新品交換してもらいましたが
5日ほど前からデータ専用で使ってるスマホが調子悪くなったり
携帯との2台持ちなのであまり気にしてなかったのですが
おととい、とうとう起動不能に・・・
Googleでかったnesus5なのでGoogleサポートに電話すると
1年を1ヶ月過ぎてるのでLGのサポートへ電話するように言われ連絡すると
初めから修理で有償対応としか言いません・・・
は?
パソコンを使い始めた頃おかしくなった時、メーカーサポートに電話すると
いろいろ、こうしてああしてと、私も少しはわかる方なのでコマンドを打ち込んだりして
直した事が何回かあったのに
まぁ、スマホは携帯電話でやれることも少ないのですぐに修理になるんでしょうかね?
で、もし基盤交換になると3万円以上かかるかもと言われ
もともと4万円ほどなのに・・・「もういいです」あきらめます・・・。
以前アールさんから子供のおもちゃ用に古いGALAXYをもらってたので
それにocnモバイルoneのsimを差込ちょこちょこっといじってみると
おぉ~使えるじゃないか!
simロック解除しなくて使えたのでファクトリーリセットをしてせっせとアプリを削除!
そして使ってたアプリをインストール・・・・
あ・・・
ほとんどバックアップしてたので戻せたけど、わからないのがあり
もう一度nexus5復活を試みる・・・
あっ なおった!
多分システム上のトラブルのようで再起動かけたくても電源が入らなかったのでそれもできず
なぜスイッチが入ったのか不明ですが多分これで大丈夫でしょう!
と、珍しくMV以外のネタをのせてみました。
MV6520プレゼント 締め切り日曜昼12時ですので
どんどん応募してください!
2015年02月01日
応募条件変更
今回のMV6520を1個プレゼント!
買った事がある、無いの区別が難しいのでその条件は無しで
誰でもOKにしたいと思います。
使った事が無い人には確立が下がるのでまことに申し訳ありませんが・・・。
応募は
get1mv@gmail.com
にハンドルネームと都道府県を書いてメールでお願いします。
買った事がある、無いの区別が難しいのでその条件は無しで
誰でもOKにしたいと思います。
使った事が無い人には確立が下がるのでまことに申し訳ありませんが・・・。
応募は
get1mv@gmail.com
にハンドルネームと都道府県を書いてメールでお願いします。
2015年01月30日
MV6520プレゼント
MVの中でも1番人気のMV6520を適当なブログをいつも見てくれてる方に
1つだけですがプレゼントします!
参加資格は到着後自身のブログもしくはメールで感想をもらえればそれでOK!

いつもはしませんがプレゼント用のはちょっとだけコンパウンドで磨いてピカピカ!
コーティングはしてないのですぐ黒くなるのであまり関係ありませんが・・・。
奥に見えてるSZ7317は次回買った事のある人用なので今回はそれ以外の方誰でもOK!
get1mv@gmail.com
にハンドルネームと都道府県を書いて応募してください。
締め切りは2月15日お昼12時
当選はメールと当ブログで行います。
今年はこんな事をちょこちょこやろうかと考えております。
1つだけですがプレゼントします!
参加資格は到着後自身のブログもしくはメールで感想をもらえればそれでOK!

いつもはしませんがプレゼント用のはちょっとだけコンパウンドで磨いてピカピカ!
コーティングはしてないのですぐ黒くなるのであまり関係ありませんが・・・。
奥に見えてるSZ7317は次回買った事のある人用なので今回はそれ以外の方誰でもOK!
get1mv@gmail.com
にハンドルネームと都道府県を書いて応募してください。
締め切りは2月15日お昼12時
当選はメールと当ブログで行います。
今年はこんな事をちょこちょこやろうかと考えております。