ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
moro
moro
西宮を拠点とするデイゲーマー
こだわりの強い頑固者です
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月30日

潮しだい

タイドグラフで見る限り今週の午後潮はダメだと思うので

9時ごろ少しだけ見に行ってみるとなんとなく良い感じなので30分だけ!

今日は飛距離が必要なのでMV6528をセット!

小さなベイトが目の前を通ったので「もしや?」と思ったらヒット!

ジャンプ&エラ荒いでフックアウト・・・

MV6528の少し錆付いたフックが一つ曲がり、一つ折れてました・・・。



午後はMVを作ろうと思ってましたがいちおう見とこうとのぞいてみると

何となく良い感じかな?と少しだけやってみようとキャスト開始!

8月に入ってからほとんど見なくなったカタクチが泳いで行くとヒット!

またジャンプ&エラ荒いでフックアウト・・・

またフックが伸びてました・・・。

カタクチが入ってるならいけるかと思い少し立ち位置を変えて



MV6528で



70puが3本!

この時期のシーバスはよく引きます!

タイドではダメだと思ってましたがわからんもんです。  
タグ :MV6528


Posted by moro at 19:30シーバス

2014年09月28日

MV製作の合間に

今日こそ休みを利用して作る方に専念するぞ!



とここまできたところで

「そろそろタイミングかも・・・」

いやダメだ!今日は作るぞ!

いやしかし!・・・



今日もMV6520で3本捕獲!

今日はちょっと難しくなってまして巻くスピード、レンジを少し工夫しないと

ヒットしませんし、時間もすごく短くなってるのでもう終わりなんでしょうね。。。



戻ってちゃんと



作りましたからね!  
タグ :MV6520


Posted by moro at 21:12シーバス

2014年09月28日

昨日のev84さん

どこか遠い所から釣果報告が来ました



朝一に8928で50cmくらいのカツオ釣れました。
絞めてる間に時合終わってこの1本のみです。

ぐっじょぶ!  
タグ :カツオMV8928


Posted by moro at 20:50青物

2014年09月28日

今日は2軍

釣れたら釣れたで作ってる場合じゃないし

釣れなかったら釣れなかったで今日は釣れるんじゃないかと・・・

そんなこんなで8月にはいってからほとんど作ってなくそろそろ在庫が・・・

先週あたりから「そろそろいるぞ」と何人かからプレッシャーをかけられてるので

よし!今日は作るぞ!


いやしかし!


昨日の今日だし・・・おそらく釣れるのは今日までのような気がするし・・・


よし!今日は釣るぞ!


何とか上げ始めの頃に間に合いましたが、昨日と違いあまり活気がない・・・

でも目の前にベイトがいるので釣れる可能性大!

3投目で今日もMV6520でヒット!



よく引きますが昨日の個体とはちょっと違う



これもよく引き、えら洗いもバンバンしますが・・・



昨日のが1軍で今日のは2軍?そんな感じもしますが

この時期のシーバスは十分パワーがあり面白いです!

来週の潮はもう一つな気がしてるので来週はルアー作りに専念しようかと・・・  
タグ :MV6520


Posted by moro at 01:08シーバス

2014年09月26日

パワー負け

やっとシーバスを見つける事ができました・・・が・・・

続けて3本バラシ・・・

フックをクアトロに替えてからマジバラシは無かったのですが

今日のシーバスはパワーが凄い!

次の4本目はバラシを恐れて根に潜られて・・・ラインブレイク・・・

エラ荒いもしますが、それより潜ろう潜ろうと凄いパワーの群れのようです。

ラインを組みなおしMV6520も新しくしたのもありますが

実際油断してたのもありこの後は



MV6520で60upが2本



と最後にちっこいのを追加

確かにこの前からシーバスのパワーが凄いとは思ってましたけど

今日のはまた一段と凄かったように思います。

いや~わたくしシーバスをなめておりました・・・反省!  
タグ :MV6520


Posted by moro at 19:44シーバス

2014年09月25日

シーバスはどこ?

お風呂屋さんから久しぶり入電!サゴシを釣りたいと言うので

ポイントを教えて後から今日はシーバス狙いで行ってみる!

小サバ、カマスがヒット!サゴシはポツポツ飛んでますが・・・

シーバスの気配は全く無し・・・。

お風呂屋さんが2本釣って帰って行ったのでシーバスをあきらめて

サゴシ狙いにチェンジ!

3本キャッチ、全てMV6520

シーバスどこかで見かけませんでしたか?  
タグ :サゴシMV6520


Posted by moro at 00:48青物

2014年09月24日

takoさん釣果

たまに送ってくれるんですがデイゲーム専門なんで却下しておりますが



MVtakoスペシャルでの釣果・・・?

takoスペシャル?作った覚えはないけど・・・何か手を加えてるのでしょうか?

今の時期は夕マズメが狙い目なので暗くてもOKとしましょう!

ぐっじょぶ!  


Posted by moro at 01:07シーバス

2014年09月23日

サゴシ狙い!

今日はターゲットをサゴシに絞ってお昼頃から



MV6520でこんなのが4本

ずっとポツポツ釣れそうな感じでした。


夕方すでにプチボイルは終わってると噂のポイントへシーバス狙い!

なるほど!

終わってました・・・。  
タグ :サゴシMV6520


Posted by moro at 02:13青物

2014年09月20日

3日分

9/18何とかまだ明るいうちにそろそろにぎやかになりそうなポイントへ行けたのですが・・・

気配なし・・・

暗くなってあきらめかけた時にヒット!

・・・ラインブレイク・・・

暗いのは苦手なんで・・・


9/19久しぶりに日中に時間がとれたのでイワシがうようよいると噂のポイントへ行く!

前日、当日に漁船が沈みそうなくらい獲っていったらしくイワシの姿無し・・・

でもお昼ごろ



MV6528で40cm程のサゴシがヒット!

もうそんな季節なんですね・・・。


9/20夕方、昨日プチボイルがあったと噂のポイントへ!

ポツポツと捕食してるようですが早巻きには全く反応しないので

上にいるのはサヨリ狙いでメタルバイブには反応しないだろうと作戦変更!

MV6520をセンター穴でゆっくり巻いてみると



捕食失敗スレでヒットした60up



ちっこいのを追加!



恐ろしく良く引く70upをキャッチ!

今日の魚は「シーバスか?」と疑うくらい良く引く魚でした。

いやいや! それにしてもクアトロ断然いいですよぉ!  


Posted by moro at 19:05シーバス青物

2014年09月15日

ev84さん釣果

お久しぶりです。
やっと釣果報告できます!!

3キャッチ1バラシでした。

上げ始めでベイトも鳥もうるさかった中、6519で久しぶりに捕獲。岸際でした。
それからすぐにまた岸際でヒットするも石畳の傾斜でラインを擦り痛恨のラインブレイクで6519をロスト・・・moroさん魚さんごめんなさい。

他の重さのMVを投げるもどうもあたらないので近い重さのSZ7320を投げるとまた岸際でヒット。
表層近くでもう一匹キャッチ。
今日は20gの重さがいい感じにハマったようです。

鳥がいなくなってもたまに単発ボイルがあったのでいい感じに魚が入っていたようです。
ベイトはカタクチとサヨリで尻尾食われたサヨリ見かけたのでサヨリも食われてたみたいです。

すみません。6519をロストしてしまいました。
また今度6519(いまは6520でした?)をよろしくお願いします。









久しぶりの釣果報告ありがとうございます!

やっとデイゲームで釣果が出だしたようなので来週もよろしく!

でもそろそろ牙物かなぁ・・・?    ぐっじょぶ!  
タグ :MV6520SZ7320


Posted by moro at 22:30シーバス

2014年09月13日

すっかり秋

ケイジさんより釣果報告!



わがまま仕様のMV6520KGでの釣果だそうです。


私の方は夕方昨日と同じポイントで



MV6520でグッドサイズを開始早々キャッチ!

ベイトはあまり見かけないし潮もいまいちですが1時間ほどの釣行で



MV6520でこんなのを2本追加!

フックをクアトロに替えフッキングを遅らせる事でキャッチ率が上がっております。

さぁ秋の夕マズメパターンの始まりでしょうか?  
タグ :MV6520


Posted by moro at 00:36シーバス

2014年09月12日

秋パターン

ご無沙汰しております

いやいや例年なら簡単に釣れる真夏のデイゲーム・・・のはずが

今年は異常ですね。

台風前の雨から潮目が無くベイトのイワシもほとんど見かけない状態で

ほぼやる気をなくしておりました。

そこで今日は今年初めて去年90cmを釣った夕方にボイルが発生するポイントへ!

気配無し・・・しかし、ベイトはイナっ子とカタクチもいる様な気配?

釣れる気配は無し・・・

久しぶりにタカヤンに遭遇!

タカヤンはロッドを置いて私は座ってキャストしながら話していると



MV6528で極小シーバスがヒット!

なかなかこのサイズは上げられませんからある意味価値ある一匹じゃないでしょうか!

まぁ今年はボチボチやっていきます。  
タグ :MV6528


Posted by moro at 01:16シーバス