2014年09月12日
秋パターン
ご無沙汰しております
いやいや例年なら簡単に釣れる真夏のデイゲーム・・・のはずが
今年は異常ですね。
台風前の雨から潮目が無くベイトのイワシもほとんど見かけない状態で
ほぼやる気をなくしておりました。
そこで今日は今年初めて去年90cmを釣った夕方にボイルが発生するポイントへ!
気配無し・・・しかし、ベイトはイナっ子とカタクチもいる様な気配?
釣れる気配は無し・・・
久しぶりにタカヤンに遭遇!
タカヤンはロッドを置いて私は座ってキャストしながら話していると

MV6528で極小シーバスがヒット!
なかなかこのサイズは上げられませんからある意味価値ある一匹じゃないでしょうか!
まぁ今年はボチボチやっていきます。
いやいや例年なら簡単に釣れる真夏のデイゲーム・・・のはずが
今年は異常ですね。
台風前の雨から潮目が無くベイトのイワシもほとんど見かけない状態で
ほぼやる気をなくしておりました。
そこで今日は今年初めて去年90cmを釣った夕方にボイルが発生するポイントへ!
気配無し・・・しかし、ベイトはイナっ子とカタクチもいる様な気配?
釣れる気配は無し・・・
久しぶりにタカヤンに遭遇!
タカヤンはロッドを置いて私は座ってキャストしながら話していると
MV6528で極小シーバスがヒット!
なかなかこのサイズは上げられませんからある意味価値ある一匹じゃないでしょうか!
まぁ今年はボチボチやっていきます。
Posted by moro at 01:16
│シーバス
この記事へのコメント
師匠っ! えらい苦労しているようで...(>_<)
頑張ってください! 僕も頑張りマス(笑)
頑張ってください! 僕も頑張りマス(笑)
Posted by ドンキー at 2014年09月12日 11:06
釣れない時はしょうがないんですよ・・・
で、あの後そっちはどうでした?
で、あの後そっちはどうでした?
Posted by moro
at 2014年09月13日 00:43
