ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
moro
moro
西宮を拠点とするデイゲーマー
こだわりの強い頑固者です
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月31日

まだまだです

重い腰をあげて少なくなった65と70を少しだけ作って

夕方尼崎末広へ行ってみました!

まぁ凄すぎるクラゲの数にビックリ!

去年釣ってたポイントはMV55しか無かったので海に入って投げてましたが

今年は届くルアーがあるのでベランダからMV75をキャスト!

ゴンゴン当たる当たる!

もちろんクラゲですよ…なので全てあわせをいれずにやってると

当たってなかなか外れないのであわせを入れてみると?

あらエラ洗い!こんなにクラゲがいてもシーバスいるもんですね?

足もとに寄せネットを準備してもう飛ばないかなぁ?と浮き上がらせる!

エラ洗いでベスタさんも得意のフックアウト…

あらあらまだまだですねぇ…

コメントに書かれそうなので先に言っておきます!

あれはボラです!…ボラだったはずです!これで満足ですか?ケイジさん!  


Posted by moro at 00:26ハンドメイド

2012年05月30日

再起動!

今年の5月は去年と全く違って4月の終わりに少しだけ

マイクロベイトパターンらしきものがあっただけで即終了…

もしくはまだなのか?

すっかりやる気・制作意欲・さらには体力まで無くしておりましたが

そろそろがんばってみましょうかね!

  


Posted by moro at 02:17ハンドメイド

2012年05月17日

6サイズ

去年作ってきた4サイズを改良して

今年予定していた55㎜~90㎜の6サイズが一応完成しました!

とは言ってもこのルアー作りに完成!は無いと思います。

小さな変更をしながらまだまだ進化させていくでしょが

MVのコンセプト



遠く飛んで!シャローも引けて!軽く早く巻ける!

今年の物はそれに少しゆっくり目でも巻けるを加えて

ひとまず完成です!  


Posted by moro at 00:18ハンドメイド

2012年05月13日

さらに補充

55・65・70がもう無くなってしまいました…

注文していた金目玉も手に入ったので

また



補充!

80やまだ完成して無い90がなかなか作れません…

気温が上がってどんどんデイゲームで釣れるようになるまでには何とか…  


Posted by moro at 09:12ハンドメイド

2012年05月10日

なに?

昼間はさっぱりシーバスの気配はありません…

ベイトはシラウオやハクが引っ掛かってきたりします



なんですかぁ~これは?



MV65で46cmのキビレ!

シーバス戻ってこないかなぁ…  
タグ :MV65


Posted by moro at 00:27チヌ

2012年05月07日

少量

GW中に少量ですがMV55・65・70・75を作りました。

75㎜は去年暮れから今年の初めにかけて作ったもので量産はこれが初です!

ちなみに今年の分は塗装をしない事にしたので

55・75㎜ 赤

65・80㎜ 白

70・90㎜ 金



目の色を変えてます!

元型の出来上がってる80㎜まで作りたかったのですが…

なかなか簡単には作れないもので…大変です…  


Posted by moro at 01:10ハンドメイド

2012年05月04日

つい作って・・・

このGW中に出来るだけ多く出来れば75㎜までを作ろう!そうしないとあの怖い人が…

そう思ってますがなかなか調子が出ません…

というのも去年までは徳用のフックを使用していたのであまり気にならなかった

ステンレスプレートと鉛の境目にST-31使用で時々フックがのってしまうようです。

今は境目をホログラムシートを小さく貼って対応出来るのですが…

気になると…

    気になる…



もともと作りたかった形状ですが加工が難しいので今の形にしてます

60mmで1つだけ作って夕方テストしてみるとやっぱりフックがほとんどのりません!

それに多分これだとバラシも減るんじゃないかと思いますが…

ハンドメイドで量産は難しいので見せません!

見せるとまたあの怖いベスタさんが…

「そんなん作っとらんとはよワイの分作らんかいっ!

                    その60もワイの分だけ作ったれやっ!!」


って言われるかと思うと…おぉ怖っ!  


Posted by moro at 00:36ハンドメイド