2015年07月26日
昨日のev84さん
「釣友さんと話しながらMV6520巻いてたら喰ってきましたw

いい感じで殺気が抜けて6520のセンターアイテロテロになってたんじゃないですかねw
フロントのシングルフックがキレイに掛かってるのでこれだとバレないですね。」
ぐっじょぶ!

いい感じで殺気が抜けて6520のセンターアイテロテロになってたんじゃないですかねw
フロントのシングルフックがキレイに掛かってるのでこれだとバレないですね。」
ぐっじょぶ!
2015年07月21日
釣果報告×2
まずはやんまーさん
「なかなか反応が得られないなか、ゴミの溜まってるところや風でヨレてるところを探っていきました、
いずれも1番前のアイで着水後すぐに巻き、リトリーブに緩急をつけているとヒットしました!

サイズは細いですが(笑)」
もう一つ、ev84さん
「朝イチ、ゴロタサーフでSZ7320をセンターアイ早巻きしてたらガツンとマチヌがヒットしましたがもの凄い引きで主導権を取れず
根ズレでラインブレイク・・・;;
二匹目のどじょうならぬマチヌを狙うも立て続けに根掛かりでMV6516と6524をロスト・・・;;
こりゃイカンってことで狙いをシーバスに戻して沖のブレイク沿いを早巻きすれどイマイチ。
moroさんがblogで書かれてたMV6520センターアイテロテロで探りなおすとググっと何かがヒット。
トルクフルにグイグイ引っ張るのでエイを掛けちゃったかと思い、これ以上MVをロスト出来ないので必死に寄せて浮かんできたのは

スレ掛かりのシーバスでした。
スレでしたが、やっぱり6520のセンターアイテロテロでしたよ!!」
ぐっじょぶ!
「なかなか反応が得られないなか、ゴミの溜まってるところや風でヨレてるところを探っていきました、
いずれも1番前のアイで着水後すぐに巻き、リトリーブに緩急をつけているとヒットしました!

サイズは細いですが(笑)」
もう一つ、ev84さん
「朝イチ、ゴロタサーフでSZ7320をセンターアイ早巻きしてたらガツンとマチヌがヒットしましたがもの凄い引きで主導権を取れず
根ズレでラインブレイク・・・;;
二匹目のどじょうならぬマチヌを狙うも立て続けに根掛かりでMV6516と6524をロスト・・・;;
こりゃイカンってことで狙いをシーバスに戻して沖のブレイク沿いを早巻きすれどイマイチ。
moroさんがblogで書かれてたMV6520センターアイテロテロで探りなおすとググっと何かがヒット。
トルクフルにグイグイ引っ張るのでエイを掛けちゃったかと思い、これ以上MVをロスト出来ないので必死に寄せて浮かんできたのは

スレ掛かりのシーバスでした。
スレでしたが、やっぱり6520のセンターアイテロテロでしたよ!!」
ぐっじょぶ!
2015年07月15日
ごぶさたです!
もうどれくらいロッドを持ってないことでしょう・・・
「いい加減釣れよ!」
「ブログのコメントが雑!」
そんな声がちらほら聞こえてきて、ノミのような心臓の私は
何とか時間を作って釣行に行こうと思っておりましたが・・・・なかなか・・・・
やる気が・・・
でも、まぁそろそろ「夏シーバス」 あの元気のいいのを釣ってやろうと
本日昼過ぎ久しぶりに行ってみる!
イワシはいないようで、ベイトも多少はいるって程だし、潮もも一つ・・・
MV6520をフロントアイ早巻きで探って行く
反応無し・・・
キャスト後少し沈めてからのリフトで多少当たる感じはありますがボラでしょう
潮がガバッと動いた時に

そんなに引きは強くないですがズッシリ重い!
MV6520でキャスト後少し沈めた時に食ってたのでしょう70upをキャッチ!
リフトで掛かってって感じです。
1時間ほどで1匹だけ・・・・
やめようかと思った時に思い出した!
センターテロテロ釣法!
それに替えて1投目からヒット!
エラ荒いでバラシ・・・・
去年から使ってるクアトロがやっぱり弱く曲がってます
2投目もヒット!
やっぱりフックが曲がりバラシ・・・
3投目もまたヒット!
今度は全くあわさず

こんな感じでリアフックをちょっとだけ食ってきてる感じです。
その後もMV6520センターテロテロで3バラシ、1キャッチ
サイズは50cm前後で「夏シーバス」では無いですね。
最後に

小さいのを1匹追加で
結局何匹掛けて、何匹バラシた?
9・10ヒット?とれたのは4匹
しかしなぜ6520センターテロテロで釣れるのか・・・?
「いい加減釣れよ!」
「ブログのコメントが雑!」
そんな声がちらほら聞こえてきて、ノミのような心臓の私は
何とか時間を作って釣行に行こうと思っておりましたが・・・・なかなか・・・・
やる気が・・・
でも、まぁそろそろ「夏シーバス」 あの元気のいいのを釣ってやろうと
本日昼過ぎ久しぶりに行ってみる!
イワシはいないようで、ベイトも多少はいるって程だし、潮もも一つ・・・
MV6520をフロントアイ早巻きで探って行く
反応無し・・・
キャスト後少し沈めてからのリフトで多少当たる感じはありますがボラでしょう
潮がガバッと動いた時に
そんなに引きは強くないですがズッシリ重い!
MV6520でキャスト後少し沈めた時に食ってたのでしょう70upをキャッチ!
リフトで掛かってって感じです。
1時間ほどで1匹だけ・・・・
やめようかと思った時に思い出した!
センターテロテロ釣法!
それに替えて1投目からヒット!
エラ荒いでバラシ・・・・
去年から使ってるクアトロがやっぱり弱く曲がってます
2投目もヒット!
やっぱりフックが曲がりバラシ・・・
3投目もまたヒット!
今度は全くあわさず
こんな感じでリアフックをちょっとだけ食ってきてる感じです。
その後もMV6520センターテロテロで3バラシ、1キャッチ
サイズは50cm前後で「夏シーバス」では無いですね。
最後に
小さいのを1匹追加で
結局何匹掛けて、何匹バラシた?
9・10ヒット?とれたのは4匹
しかしなぜ6520センターテロテロで釣れるのか・・・?
2015年07月08日
2015年07月05日
ev84さん釣果
「これまた久々の釣果報告です。
ゴロタ浜のブレイクに沿ってMV6516をセンターアイで中層をキープしながら引いてきたらヒットしました。

ネットを用意してなかったので抜き上げましたが見てみるとフロントフックが皮一枚だったんでポチャンしなくて良かったですw」
ぐっじょぶ!
ゴロタ浜のブレイクに沿ってMV6516をセンターアイで中層をキープしながら引いてきたらヒットしました。

ネットを用意してなかったので抜き上げましたが見てみるとフロントフックが皮一枚だったんでポチャンしなくて良かったですw」
ぐっじょぶ!