ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
moro
moro
西宮を拠点とするデイゲーマー
こだわりの強い頑固者です
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月28日

89mm4種類

来年に向けてテストを重ねている65mmと89mmの全8種類

毎年デイゲームではなかなかシーバスを釣る事が難しい季節で

シーバスの釣果はほとんどありませんが飛距離が出て動きも良いと思います。

この89mmに関してはフロント・センターアイでゆったりと巻いて使用するなら

メタルバイブレーションと言うよりメタルミノーって感じで使う事ができると思います。



まだ量産に入ってないので重さは多少変わるかもしれませんが

左から18g・22g・28g・32gになる予定です。

元となるMV88からの変更は

①鉛の硬質化でこれにより鉛にフックが刺さったり

 鉛とステンレスプレートの境目にフックがのるといったトラブルもほとんど無くなりました。

②フロントアイでの使用感は変えずフロントとセカンドアイの間を縮めセカンドアイでも

 ほぼ水平姿勢に近づけて巻き抵抗を抑えました。

センターアイを変更した事で旧モデルよりかなり使いやすくなってます。



一番作るのに大変な1mmステンレスプレートの切り出しがいろんな種類を作らなくていいので

多少は楽になりました。それでも朝から晩までやって10枚作れるかどうかですが・・・。

すでに数人に使ってもらいシーバス・ツバス・ハマチ・サゴシ・ヒラメ・サバ・太刀魚と釣果もあり

やはりセンターアイを工夫した事で使えるタイミング・場所が増えたようです。

2014年MV89シリーズ4種類これでいっぱい釣ってやりますよ!  


Posted by moro at 15:34MV89シリーズ