2015年03月15日
第2回 結果発表!
SZ7317プレゼントの当選者は今回も厳正なるあみだくじの結果
兵庫県 やんまーさん
に決定しました。
次は予定しておりません・・・応募が少ないので・・・
それと以前大会景品に出したMV5518を「作らないのか?」と言われていたので
そろそろマイクロベイトパターンも始まる事だし

オーダー品ですが今回限定10個65シリーズと同価格で用意しました。
ちなみに写真上が今回プレゼントのSZ7317です。
やんまーさん釣果報告期待しております!
兵庫県 やんまーさん
に決定しました。
次は予定しておりません・・・応募が少ないので・・・
それと以前大会景品に出したMV5518を「作らないのか?」と言われていたので
そろそろマイクロベイトパターンも始まる事だし
オーダー品ですが今回限定10個65シリーズと同価格で用意しました。
ちなみに写真上が今回プレゼントのSZ7317です。
やんまーさん釣果報告期待しております!
2015年03月12日
荒れてます
最近はなかなか時間がとれなかったり
天候が悪く雨や雪、それに風が・・・
なので少しずつ

さてこれが何になるかわかるかな?
久しぶりに

MV6520フロントフック無し
3月15日(日)12:00でSZ7317プレゼントの応募締め切りになります。
応募者数が少なくまだ当選確立高いです!
前にも言いましたが嫌がらせメールとかしないので気軽に応募してくださいね!
天候が悪く雨や雪、それに風が・・・
なので少しずつ
さてこれが何になるかわかるかな?
久しぶりに
MV6520フロントフック無し
3月15日(日)12:00でSZ7317プレゼントの応募締め切りになります。
応募者数が少なくまだ当選確立高いです!
前にも言いましたが嫌がらせメールとかしないので気軽に応募してくださいね!
2015年03月07日
プレゼント企画
前回応募のメールが来ても返信しなかったので
「届いてるのか?」
と心配された方もいるかと思いますので
今回から受け付けましたメールを返信するようにしました
もし2・3日しても返信メールが無い時はもう一度アドレス確認して送ってください。
get1mv@gmail.com
応募用メールアドレスは↑こちら!
「届いてるのか?」
と心配された方もいるかと思いますので
今回から受け付けましたメールを返信するようにしました
もし2・3日しても返信メールが無い時はもう一度アドレス確認して送ってください。
get1mv@gmail.com
応募用メールアドレスは↑こちら!
タグ :SZ7317プレゼント
2015年03月06日
KGSP?
今日はケイジさんからの釣果報告!

MV6520KGSPハーモニカ50弱でしたデイシャロー
KGSPとはケイジスペシャル?
シャローでもう少しゆっくり引きたいと言うことでアイの位置を半穴後ろへずらし
ケイジさんのわがまま仕様と言う事でMV6520KGとは名づけたけど・・・
SPまで付けちゃうの?
・・・まぁいいけど・・・ ぐっじょぶ!

MV6520KGSPハーモニカ50弱でしたデイシャロー
KGSPとはケイジスペシャル?
シャローでもう少しゆっくり引きたいと言うことでアイの位置を半穴後ろへずらし
ケイジさんのわがまま仕様と言う事でMV6520KGとは名づけたけど・・・
SPまで付けちゃうの?
・・・まぁいいけど・・・ ぐっじょぶ!
2015年03月05日
のっぽさん
毎年この時期現れるのっぽさんが昨日かな?
「居着きのmoro」を探しに行ってくれたようですが
先々週あたりから少し問題を抱えておりましてなかなか釣行に行けておりません。
その問題と言うのが
「どうしてベスタさんに釣果が出ないのか?」
ん~~難しい問題です・・・。
今日は夕マズメぎりぎりにベスタ問題は解決していませんが
何とか近所に行くことができ

MV6524フロントフック無し早巻きでキビレをキャッチ!
「居着きのmoro」を探しに行ってくれたようですが
先々週あたりから少し問題を抱えておりましてなかなか釣行に行けておりません。
その問題と言うのが
「どうしてベスタさんに釣果が出ないのか?」
ん~~難しい問題です・・・。
今日は夕マズメぎりぎりにベスタ問題は解決していませんが
何とか近所に行くことができ
MV6524フロントフック無し早巻きでキビレをキャッチ!
2015年03月02日
え~
まぁまた何の根拠も示さず名前も名乗らずただ一方的に釣りをやめろと言っているのでしょうか?
言いたい事がよくわかりませんが
誰かわかってるけどわからないのでこの質問に答えてください。
まずその沈んでる魚は引っ掛けられて死んでいるのでしょうか?
その根拠は?
私は
●以前ある学者かな?が魚はエラ以外のところはほとんど完治すると聞いたことがある。
●ではなぜそれ以上に引っかかってくるボラは大量に死んでないのか?
●確かに何度か大量に死んでる時があるがあれは水質の問題では?
他の所でも見ることがあるし別の魚の時もあるが?
それと私など釣ってる数はしれてます。
それ以上に何百匹も釣ってて一匹も殺してないと言い切れるのか?
そういえば何かの動画でブロビスの宮川さんもチヌのバイブレーションでの釣りは
スレ係りが多いと言っていたので宮川さんにも同じコメントをしてみてはどうでしょうか?
回答をお願いします名無しさん。

MV6520リアフックのみ
やっぱりキビレよりマチヌの方がバイトも引きも面白い!
言いたい事がよくわかりませんが
誰かわかってるけどわからないのでこの質問に答えてください。
まずその沈んでる魚は引っ掛けられて死んでいるのでしょうか?
その根拠は?
私は
●以前ある学者かな?が魚はエラ以外のところはほとんど完治すると聞いたことがある。
●ではなぜそれ以上に引っかかってくるボラは大量に死んでないのか?
●確かに何度か大量に死んでる時があるがあれは水質の問題では?
他の所でも見ることがあるし別の魚の時もあるが?
それと私など釣ってる数はしれてます。
それ以上に何百匹も釣ってて一匹も殺してないと言い切れるのか?
そういえば何かの動画でブロビスの宮川さんもチヌのバイブレーションでの釣りは
スレ係りが多いと言っていたので宮川さんにも同じコメントをしてみてはどうでしょうか?
回答をお願いします名無しさん。
MV6520リアフックのみ
やっぱりキビレよりマチヌの方がバイトも引きも面白い!
2015年03月01日
②SZ7317プレゼント
小さなノミのような心を痛め寝込んでる私に応援のコメントを頂きありがとうございました。
いただいたコメントを読んでいて「そうだっ!」と中でも一番心に響いたのが
「ベスタさんの釣果が無いのが1番の問題ですな…」
そう、これを何とかしないと問題は解決しないのではないかと考えております。
コメントに関しては何も騒ぎ立てる程のコメントでも何でも無いと思うのですが
それをなぜ知ってる人がわざわざ名前を伏せてコメントする必要があるのか?
単にスタイルの違いで私の場合MVを作り始めてからは私自身の釣果じゃなく
MVの釣果が問題なわけです。
なので釣り方はただただタダ巻き!
そしてその時々でだいたい同じ場所で釣りをするのもたまにそこへ誰かがやってきて
使ってみたいと言うなら使ってもらったり、
まさに今釣れるとわかる時なら「あの辺りに投げて早く巻いてみて」と釣ってもらったりして
何人もの人と仲良くなりました。
初めの頃はその場所自体がわかるようにポイントの名前も書いてましたが
流石にそれは何人かの人に「できればやめて欲しい」とお願いされ
それは納得できる事なので以後書かないようにしていますが
ポイント名は書かずともわかる人にはわかるように写真を撮るようにしてます。
「居着きのmoroさんが居ると思った」と会いに着てくれる人もたまにいますから。
ポイントもあかさず友達を減らし釣果だけネットに載せる意味がどこにあるんでしょうか?
「すごいねぇ~」って言ってもらいたいだけなのか・・・な?
何十年か何百年かすれば魚も進化はするでしょうが、数年では固体の学習でしかない
それは進化とは全く関係なく私のように回遊待ちする者には全く影響の無いもの
だとしても「お前さっき釣られたやろぉ~?」とすぐにまた釣れる魚がいるのもまた事実
あんまり人に出会わない真昼間のデイゲーマーなのでちょっと配慮が足りない部分もあるかもしれませんが
これからもそのスタイルは変える事はありません。
でタイトルの「ベスタさんに釣果がでないのはなぜか?」ですが・・・
いやいや
第2回プレゼント企画 SZ7317プレゼントですが再開します!
本日只今より3月15日正午まで応募受付とします。
get1mv@gmail.com
↑プレゼント応募用アドレスをコピペして応募してください。

参加条件は前回同様どなたでもOK!
に加えて「名無しコメント」するような卑怯な方でない事。
ほとんどコメントが無いこのブログに応援のコメントを頂きありがとうございました。
いただいたコメントを読んでいて「そうだっ!」と中でも一番心に響いたのが
「ベスタさんの釣果が無いのが1番の問題ですな…」
そう、これを何とかしないと問題は解決しないのではないかと考えております。
コメントに関しては何も騒ぎ立てる程のコメントでも何でも無いと思うのですが
それをなぜ知ってる人がわざわざ名前を伏せてコメントする必要があるのか?
単にスタイルの違いで私の場合MVを作り始めてからは私自身の釣果じゃなく
MVの釣果が問題なわけです。
なので釣り方はただただタダ巻き!
そしてその時々でだいたい同じ場所で釣りをするのもたまにそこへ誰かがやってきて
使ってみたいと言うなら使ってもらったり、
まさに今釣れるとわかる時なら「あの辺りに投げて早く巻いてみて」と釣ってもらったりして
何人もの人と仲良くなりました。
初めの頃はその場所自体がわかるようにポイントの名前も書いてましたが
流石にそれは何人かの人に「できればやめて欲しい」とお願いされ
それは納得できる事なので以後書かないようにしていますが
ポイント名は書かずともわかる人にはわかるように写真を撮るようにしてます。
「居着きのmoroさんが居ると思った」と会いに着てくれる人もたまにいますから。
ポイントもあかさず友達を減らし釣果だけネットに載せる意味がどこにあるんでしょうか?
「すごいねぇ~」って言ってもらいたいだけなのか・・・な?
何十年か何百年かすれば魚も進化はするでしょうが、数年では固体の学習でしかない
それは進化とは全く関係なく私のように回遊待ちする者には全く影響の無いもの
だとしても「お前さっき釣られたやろぉ~?」とすぐにまた釣れる魚がいるのもまた事実
あんまり人に出会わない真昼間のデイゲーマーなのでちょっと配慮が足りない部分もあるかもしれませんが
これからもそのスタイルは変える事はありません。
でタイトルの「ベスタさんに釣果がでないのはなぜか?」ですが・・・
いやいや
第2回プレゼント企画 SZ7317プレゼントですが再開します!
本日只今より3月15日正午まで応募受付とします。
get1mv@gmail.com
↑プレゼント応募用アドレスをコピペして応募してください。

参加条件は前回同様どなたでもOK!
に加えて「名無しコメント」するような卑怯な方でない事。
ほとんどコメントが無いこのブログに応援のコメントを頂きありがとうございました。
タグ :SZ7317プレゼント